忍者ブログ

*ADMIN*

最近は家で映画を見ても大迫力な環境が用意できる世の中なんだよね

映画見に行ったり、見に行かなかったり。 映画の最新だったり、ちょっと遅かったりの情報や 映画作品のレビューサイトです。基本的にネタばれなし。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」続編にブライアン・シンガー監督

[映画.com ニュース] 20世紀フォックスの大ヒット作「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」の続編「X-Men: Days of Future Past(原題)」から降板したマシュー・ボーン監督に代わり、ブライアン・シンガー監督が着任した。

拍手[0回]

PR

「スター・ウォーズ」新作映画が2015年公開!

[映画.com ニュース] 「スター・ウォーズ」の新作が作られることが、ウォルト・ディズニー社によるルーカスフィルム買収で明らかになった。



拍手[0回]

姿なき侵略者が人類を粉砕 映画「ダーケストアワー 消滅」予告公開

[映画.com ニュース] SFアクション映画「ダーケストアワー 消滅」が、12月1日から公開されることが決定した。これにあわせて、予告編が公開された。

地球に飛来した透明のエイリアンは、世界中の電力を奪っていく。モスクワを訪れていた主人公ショーンは、4人の仲間とともに侵略を食い止めるべく敵に立ち向かう。予告編で目を引くのは、姿なき侵略が人間を粉砕する瞬間。エイリアンに触れた人間は、飲み込まれるようにして一瞬のうちに粉々になってしまう。また、ところどころに挿入された、エイリアン目線の映像がユニーク。モノクロの風景に人間の輪郭がオレンジ色で浮かび上がり、銃弾が通過すると空間がゆがむ。ビジュアルはもちろん、人類の存亡をかけたバトルは迫力満点だ。


拍手[0回]

ジェームズ・キャメロン監督、ベストセラー小説「インフォメーショニスト」を映画化

映画.com ニュース] ジェームズ・キャメロン監督が、ベストセラー小説「インフォメーショニスト」の映画化を手がけることになったと、Deadlineが報じた。

拍手[0回]

人気ゲーム「アサシン クリード」、マイケル・ファスベンダー主演で映画化

[映画.com ニュース] 人気ゲーム「アサシン クリード」が、マイケル・ファスベンダー主演で映画化されることになったとDeadlineが報じた。

「アサシン クリード」は、12世紀末のエルサレム周辺を舞台に、人混みに紛れて暗殺を遂行する潜入アクションゲーム。全世界で累計3700万本を超えるヒットを記録している。ニュー・リージェンシーが出資と配給を行う同企画には既にファスベンダーの主演が決まっており、ゲームの販売元であるユービーアイソフトが企画開発に積極的にかかわることになる。

拍手[0回]

【全米映画ランキング】「パラノーマル・アクティビティ4」が首位デビュー

[映画.com ニュース] ハロウィーンシーズンに入った全米ボックスオフィス。先週末は「パラノーマル・アクティビティ4」が約3000万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った。

同作は「ソウ」シリーズ(2004~10年)に取って代わって、ハロウィーンの新たな定番ホラーとなった低予算作品「パラノーマル・アクティビティ」シリーズの第4弾。レビュー、興収ともに、前3作と比べると、やや厳しめで、シリーズの勢いにも陰りが見え始めているが、すでにパート5の製作にゴーサインが出ているという。

拍手[0回]

20世紀最大の恋愛スキャンダル マドンナ監督最新作TVスポット公開

映画.com ニュース] 離婚歴のある女性との結婚を選択し、世間を騒がせた英国王エドワード8世と妻ウォリスのロマンスをマドンナが映画化した「ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋」のTVスポットが公開された。

本作で2度目のメガホンをとったマドンナは、国王に王位を捨てさせたとして世界中から非難を浴びた女性ウォリス・シンプソンに焦点を当て、脚本執筆に2年の歳月を費やし映画化。「王冠を賭けた恋」と現代ニューヨークに暮らすひとりの女性の物語を交錯させて描いた。豪華な衣装と美術、歴史的宝飾品に彩られた美しい映像とともに、犠牲を払いながらも世紀の恋を生きたウォリスの素顔を映し出す。

拍手[0回]

エンターテイメント・ウィークリー誌が選ぶオリジナルを超えた続編映画15本

映画.com ニュース] 続編はオリジナルに劣るのが定説と言われているなか、米エンターテイメント・ウィークリー誌はオリジナルを超えた続編映画の特集企画を行った。

「フランケンシュタインの花嫁」から「ダークナイト」に至るまで、幅広いジャンルのなかから15本が選ばれたものの、定番の「ゴッドファーザー PARTII」や「トイ・ストーリー2」は選外という、ユニークなリストになっている。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
こらいおん
■ブログ内検索
■楽天(洋画)ランキング
■楽天(邦画)ランキング

■Amazon(洋画)ランキング
■Amazon(邦画)ランキング
■セール中作品