忍者ブログ

*ADMIN*

最近は家で映画を見ても大迫力な環境が用意できる世の中なんだよね

映画見に行ったり、見に行かなかったり。 映画の最新だったり、ちょっと遅かったりの情報や 映画作品のレビューサイトです。基本的にネタばれなし。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【全米映画ランキング】「パラノーマル・アクティビティ4」が首位デビュー

[映画.com ニュース] ハロウィーンシーズンに入った全米ボックスオフィス。先週末は「パラノーマル・アクティビティ4」が約3000万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った。

同作は「ソウ」シリーズ(2004~10年)に取って代わって、ハロウィーンの新たな定番ホラーとなった低予算作品「パラノーマル・アクティビティ」シリーズの第4弾。レビュー、興収ともに、前3作と比べると、やや厳しめで、シリーズの勢いにも陰りが見え始めているが、すでにパート5の製作にゴーサインが出ているという。

2位は、前週と同じ「アルゴ」。10日間の累計は約4300万ドル。爆発的な興行ではないが、ジワジワと口コミで良作の評判が広がっており、年内までに1億ドルを稼いでおけば、最終興収1億5000万ドルオーバーの可能性もある。

3位は、2週連続首位だった「96時間 リベンジ」。先週末で1億ドル突破。前作の興収約1億4500万ドル超えは厳しいかもしれない。

そして、5位デビューとなったのは、「Madea」おばさんシリーズなどのコメディドラマで知られるアフロアメリカンのスター、タイラー・ペリーの主演最新作「Alex Cross」。ジェームズ・パターソンによる人気犯罪小説シリーズ3作目の映画化。これまでの2作「コレクター」(97)、「スパイダー」(01)では、主人公の敏腕刑事アレックス・クロスにモーガン・フリーマンが扮していたが、今回はシリーズのリブートに際して人気スターのペリーを起用。だが、イメージチェンジが裏目に出たか、レビュー、興行ともに苦しいスタートになってしまった。共演にマシュー・フォックス、エドワード・バーンズ、ジャン・レノ。監督は「ワイルド・スピード」「ステルス」 のロブ・コーエン。

今週末は、ラリー改めラナ&アンディ・ウォシャウスキー、トム・ティクバ共同監督によるオールスターファンタジー大作「クラウド アトラス」(トム・ハンクス、ハル・ベリー、ヒューゴ・ウィービング、ジム・スタージェス、ペ・ドゥナ、ヒュー・グラントほか出演)に、人気ホラーの続編「Silent Hill: Revelation 3D」などが公開となる。

(映画.com速報)


「パラノーマル・アクティビティ」シリーズは見たことないんですが、
4作目まで続いてるからにはおもしろいと思いますし、
スタッフもホラー映画に精通した方々なので期待はできますね





拍手[0回]

PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■プロフィール
HN:
こらいおん
■ブログ内検索
■楽天(洋画)ランキング
■楽天(邦画)ランキング

■Amazon(洋画)ランキング
■Amazon(邦画)ランキング
■セール中作品