忍者ブログ

*ADMIN*

最近は家で映画を見ても大迫力な環境が用意できる世の中なんだよね

映画見に行ったり、見に行かなかったり。 映画の最新だったり、ちょっと遅かったりの情報や 映画作品のレビューサイトです。基本的にネタばれなし。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジェームズ・キャメロン監督、ベストセラー小説「インフォメーショニスト」を映画化

映画.com ニュース] ジェームズ・キャメロン監督が、ベストセラー小説「インフォメーショニスト」の映画化を手がけることになったと、Deadlineが報じた。

拍手[0回]

PR

『アイアンマン』 レビュー

アイアンマン監督:ジョン・ファヴロー
出演者:ロバート・ダウニー・Jr
   テレンス・ハワード
   他
音楽:ラミン・ジャワディ
時間:125分
製作国:アメリカ合衆国
興行収入:$585,133,287
個人的点数:82点




アイアンマン見ました

詳しくは下記より



拍手[0回]

人気ゲーム「アサシン クリード」、マイケル・ファスベンダー主演で映画化

[映画.com ニュース] 人気ゲーム「アサシン クリード」が、マイケル・ファスベンダー主演で映画化されることになったとDeadlineが報じた。

「アサシン クリード」は、12世紀末のエルサレム周辺を舞台に、人混みに紛れて暗殺を遂行する潜入アクションゲーム。全世界で累計3700万本を超えるヒットを記録している。ニュー・リージェンシーが出資と配給を行う同企画には既にファスベンダーの主演が決まっており、ゲームの販売元であるユービーアイソフトが企画開発に積極的にかかわることになる。

拍手[0回]

【全米映画ランキング】「パラノーマル・アクティビティ4」が首位デビュー

[映画.com ニュース] ハロウィーンシーズンに入った全米ボックスオフィス。先週末は「パラノーマル・アクティビティ4」が約3000万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った。

同作は「ソウ」シリーズ(2004~10年)に取って代わって、ハロウィーンの新たな定番ホラーとなった低予算作品「パラノーマル・アクティビティ」シリーズの第4弾。レビュー、興収ともに、前3作と比べると、やや厳しめで、シリーズの勢いにも陰りが見え始めているが、すでにパート5の製作にゴーサインが出ているという。

拍手[0回]

20世紀最大の恋愛スキャンダル マドンナ監督最新作TVスポット公開

映画.com ニュース] 離婚歴のある女性との結婚を選択し、世間を騒がせた英国王エドワード8世と妻ウォリスのロマンスをマドンナが映画化した「ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋」のTVスポットが公開された。

本作で2度目のメガホンをとったマドンナは、国王に王位を捨てさせたとして世界中から非難を浴びた女性ウォリス・シンプソンに焦点を当て、脚本執筆に2年の歳月を費やし映画化。「王冠を賭けた恋」と現代ニューヨークに暮らすひとりの女性の物語を交錯させて描いた。豪華な衣装と美術、歴史的宝飾品に彩られた美しい映像とともに、犠牲を払いながらも世紀の恋を生きたウォリスの素顔を映し出す。

拍手[0回]

エンターテイメント・ウィークリー誌が選ぶオリジナルを超えた続編映画15本

映画.com ニュース] 続編はオリジナルに劣るのが定説と言われているなか、米エンターテイメント・ウィークリー誌はオリジナルを超えた続編映画の特集企画を行った。

「フランケンシュタインの花嫁」から「ダークナイト」に至るまで、幅広いジャンルのなかから15本が選ばれたものの、定番の「ゴッドファーザー PARTII」や「トイ・ストーリー2」は選外という、ユニークなリストになっている。

拍手[0回]

『魔法にかけられて』 レビュー

魔法にかけられて監督:ケヴィン・リマ
出演者:エイミー・アダムス
    パトリック・デンプシー
    他
公開: 2007年11月21日
   2008年3月14日
時間:107分
製作国:アメリカ
興行収入:$257,993,156
個人的点数 78点



『魔法にかけられて』  見ました。

詳しくは下記より


拍手[0回]

33年ぶり復活「サイボーグ009」お披露目に永井豪、富野由悠季ら結集

映画.com ニュース] 石ノ森章太郎による未完の傑作漫画を、オリジナルストーリーで現代によみがえらせたアニメ映画「009 RE:CYBORG」の完成披露試写会が10月18日、都内で行われ、神山健治監督と主題歌を担当する成田賢が舞台挨拶に登壇。かつて石ノ森氏とともにアパート“トキワ荘”に暮らした漫画家でアニメーターの鈴木伸一、漫画家の水野英子が来場したほか、細田守、宮崎吾朗、富野由悠季、永井豪、天野ひろゆきら多くの関係者が姿を見せた。

「東のエデン」「攻殻機動隊 S.A.C」などで知られる、神山監督の脚本による今回の舞台は2013年。何者かによる世界同時多発爆破事件でパニックに陥った世界を救うべく、サイボーグ戦士たちが久々に集結する。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
こらいおん
■ブログ内検索
■楽天(洋画)ランキング
■楽天(邦画)ランキング

■Amazon(洋画)ランキング
■Amazon(邦画)ランキング
■セール中作品