忍者ブログ

*ADMIN*

最近は家で映画を見ても大迫力な環境が用意できる世の中なんだよね

映画見に行ったり、見に行かなかったり。 映画の最新だったり、ちょっと遅かったりの情報や 映画作品のレビューサイトです。基本的にネタばれなし。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメ界の実力者・原恵一監督、木下惠介生誕100年記念映画で実写初メガホン

[映画.com ニュース] 数多くのアニメ作品を手がけてきた原恵一監督が、木下惠介生誕100年記念映画「はじまりのみち」で、初めて実写映画を手がけることがわかった。木下作品を敬愛していることでも知られる原監督は、脚本も執筆。不退転の覚悟で11月を予定しているクランクインに備えている。

木下生誕100年の節目となる今年、「生誕100年祭」と銘打った特集上映やさまざまなイベントが各地で始動。5月の第65回カンヌ映画祭では「楢山節考」、8月の第69回ベネチア国際映画祭では「カルメン故郷に帰る」のデジタルリマスター版が、それぞれクラシック部門で上映されるなど、世界中で再評価の機運が高まっている。

拍手[0回]

PR

「聖☆おにいさん」映画化決定 最新刊は12月発売&アニメDVDが特典に

[映画.com ニュース] 「荒川アンダー ザ ブリッジ」で知られる中村光氏の人気漫画「聖☆おにいさん」が、東宝映像事業部配給で映画化されることがわかった。

原作は、2007年から「モーニング・ツー」(講談社刊)で連載されている中村氏のギャグ漫画。世紀末を無事に迎えたブッダとイエスが、下界でバカンスを楽しむため東京・立川のアパートでルームシェアするという異色の設定に加え、古典宗教の世界観をちりばめたマニアックなギャグで人気を博している。09年に手塚治虫文化賞短編賞を受賞し、7巻までで累計発行部数800万部を突破。11年にはイギリスの大英博物館の日本文化をテーマにした展示で紹介され、世界でも注目を集めた。

拍手[0回]

「ウルヴァリン」続編、日本ロケ完了!H・ジャックマンが仏堂で肉体美披露

[映画.com ニュース] 「X-MEN」シリーズの人気キャラクター、ウルヴァリンを描いたヒュー・ジャックマン主演作「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」(2009)の続編「ウルヴァリン:SAMURAI」のファーストルックが公開された。東京・芝公園の増上寺を彷彿(ほうふつ)とさせる仏堂を背景に、ジャックマン扮するウルヴァリンが、血管が浮かびあがった強じんな肉体と、おなじみの鋭い爪を光らせている。

8月下旬に来日したジャックマンがTwitterで富士登山の様子などを投稿し、現場に居合わせたファンらの間で話題となっていた。日本でのロケーション撮影は先日完了しており、増上寺では400人以上のスタッフやエキストラの協力のもと大規模な撮影が行われた。

拍手[0回]

前代未聞の救出サスペンス「アルゴ」ポスター解禁

[映画.com ニュース] トロント国際映画祭、サン・セバスチャン国際映画祭で好評を博し、10月20日に開幕する東京国際映画祭での上映も決定した、ベン・アフレック監督第3弾「アルゴ」の日本版ポスタービジュアルが解禁となった。

イランのテヘランで1979年に実際に起こったアメリカ大使館人質事件を題材に、CIAが考え出した人質救出作戦が“ウソの映画製作”だったという、フィクション以上に大胆な実話を描く同作。アフレックは実在のCIAの救出エキスパート、トニー・メンデスとして主演も兼ね、「ザ・タウン」に続き緊迫のサスペンスの中にユーモアとエンタテインメント性を盛り込んだ、一級のサスペンスアクションを完成させている。

拍手[0回]

『ウルヴァリン: X-MEN ZERO』 レビュー

ウルヴァリン: X-MEN ZERO監督: ギャヴィン・フッド
脚本 :デイヴィッド・ベニオフ
    スキップ・ウッズ
出演者:ヒュー・ジャックマン
    リーヴ・シュレイバー
    他
公開:2009年
製作:アメリカ
時間:108分
興行収入:$371,376,142
個人的点数76点





ウルヴァリン: X-MEN ZERO見ました

詳しくは下記より

拍手[0回]

大葉健二&石垣佑磨、新旧ギャバンが30年の時を経て揃い踏み!

[映画.com ニュース] 30年前に放送され人気を博した「宇宙刑事ギャバン」の劇場版「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」の完成披露試写会が9月24日、都内の劇場で行われた。主演で2代目ギャバンを演じた石垣佑磨と初代ギャバンの大葉健二がそろって舞台挨拶に登壇したほか、オリジナルと今作でともに主題歌を歌う串田アキラ、共演の永岡卓也、滝裕可里、森田涼花、金田治監督が出席した。

テレビシリーズではギャバンがコンバットスーツを“蒸着”し、魔空空間を舞台に死闘を繰り広げる姿に多くの視聴者が熱狂。今回の劇場版では、初代ギャバン・一条寺烈から勇者のコードネームを引き継いだ十文字撃が、マクー首領のドンホラー復活をはばむべく、初代とともに戦いに身を投じる。

拍手[0回]

『シャーロック・ホームズ』 レビュー

監督 :ガイ・リッチー
出演者 :ロバート・ダウニー・Jr
  ジュード・ロウ
公開:2009年
製作国:アメリカ
時間:128分
興行収入:5億2402万ドル
個人的点数 78点




シャーロック・ホームズ見ました

続きは下記から

拍手[0回]

『アリス・イン・ワンダーランド』 レビュー

監督:ティム・バートン
出演者:ミア・ワシコウスカ
    ジョニー・デップ
主題歌: アヴリル・ラヴィーン
    「アリス(アンダーグラウンド)」
公開:2010年
上映時間:109分
興行収入:約900億円
個人的点数 77点





アリス・イン・ワンダーランド見ました


詳しくは下記参照。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
こらいおん
■ブログ内検索
■楽天(洋画)ランキング
■楽天(邦画)ランキング

■Amazon(洋画)ランキング
■Amazon(邦画)ランキング
■セール中作品