×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://foundation.iku4.com/Entry//[PR]

[映画.com ニュース] 11月17日に全国224スクリーンで封切られた話題作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が、「BRAVE HEARTS 海猿」を抜いて、本年度最高のオープニング週末興行収入を記録したことがわかった。週末2日間で観客動員77万1764人、興収11億3100万4600円。興収40億円の前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(公開週末は5億1298万9000円)対比で220%という絶好の滑り出しをみせた。
過去に大ヒットしたアニメ映画と対比しても、破竹のスタートとなった。興収155億円の「崖の上のポニョ」(481スクリーン、週末興収10億2488万555円)、興収48億円の「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」(188スクリーン、同10億3921万4800円」をも上回っている。
[0回]
PR
都内で9スクリーン(1842席)を備えるシネマコンプレックスの新宿バルト9(ティ・ジョイとTOHOシネマズの共同運営)が、11月17日に観客動員1万5290人、興行収入2567万5800円を記録。同館の日計動員・興収で新記録を樹立した。
公開初日となる17日は、東京・新宿バルト9で午前0時から世界最速上映が全9スクリーンをジャックする形で行われた。早朝6時の段階で動員4087人、興収711万5900円を記録。当日終了時点では、同作だけで動員1万0671人、興収1852万3400円だった。同館では、平日となる19日も午後2時段階で満席の状態が続いている。今後どのような興行展開をみせるのかに、大きな注目が集まる。
(映画.com速報) 見に行ってきましたが、率直に次回が気になる感じですね。
ものすごい勢いで動員数が増えていますがまた色んな記録を塗り替えるんでしょうね。
http://foundation.iku4.com/Entry/54/「ヱヴァ:Q」が「海猿」抜き本年度最高のオープニング興収記録

先日、「トランスフォーマー4」にマーク・ウォールバーグが出演することが報じられたが、今度は同作を中国で撮影するとの噂が浮上している。 Vultureによると、「トランスフォーマー4」は中国で撮影するだけでなく舞台も中国になるとのこと。観客数の減少に悩むアメリカに比べ、中国の興収は右肩上がりに伸びていることから、同サイトでは「中国文化を取り入れることで、中国でのチャンスが拡がり、市場から締め出される可能性も低くなる」との見方をしている。
[0回]
米パラマウントの広告、ケイティ・マーティン・ケリー氏は今件について「続編の脚本は現在執筆中であり、今我々に言えることは『中国との共同製作ではない』ということだけ」と答えている。
Yahoo!映画
http://foundation.iku4.com/Entry/53/「アイアンマン3」に続いて、「トランスフォーマー4」も中国へ?